大阪でご遺骨の供養についてお悩みの方へ
POWDERED BONE
ご遺骨の供養について、様々な選択肢がある中で、大阪市のいとう仏壇では、故人様を偲び、ご家族の想いを大切にするために、「粉骨」サービスを提供しております。粉骨とは、火葬後のご遺骨を専門の技術により、細やかな粉末状へと加工する供養方法です。単に形を変えるだけでなく、ご遺骨に込められた故人様の記憶と、ご家族の深い愛情を、より長く、そして美しく保つための方法です。これにより、故人様の好きだった場所への散骨、骨つぼの大きさに制限がある寺院様への納骨、ご自宅での手元供養、など様々な選択肢が可能になります。郵送でのご対応も可能ですので、大阪府内はもちろん、全国の都道府県からもご注文の多いサービスです。
供養の選択肢を広げる「粉骨」サービスとは
粉骨は、ご遺骨を粉末状にすることで、その後の供養の選択肢を広げ、より自由な形で故人を偲ぶことを可能にする方法です。故人の尊厳を損なわないよう、いとう仏壇を通じた粉骨専門業者の専門スタッフの手によって丁寧に行われます。この方法には、ご遺骨の体積を約4分の1に減らすことができるという大きなメリットがあります。これにより、保管スペースの問題を解決し、ご自宅での手元供養や、骨つぼの大きさに制限のある寺院様への納骨など、その後の供養方法の選択肢を広げることが可能になります。また、粉骨されたご遺骨は、滅菌・乾燥をし、真空パックで保管することで、湿気やカビの発生を抑え、衛生的に長期保管することができます。大切な故人様のご遺骨を、安心して保管されたいというご家族の願いに応えます。年月を経ても変わることなく、故人様を大切に想う気持ちを、美しい形で守り続けることができるのです。
粉骨後の選択肢「散骨」「手元供養」「納骨堂」「納骨ペンダント」
粉骨されたご遺骨は、散骨、手元供養、納骨といった、多様な供養方法に対応できます。故人様が生前愛した場所への散骨、常に身近に置いて偲ぶ手元供養、または、自然に囲まれた樹木葬や、アクセスの良い納骨堂など、大阪市内のご家族の想いやライフスタイルに合わせた、最適な供養の形をお選びいただけます。大切な方のご遺骨を入れて身に着け、一緒にお出かけできる「納骨ペンダント」も豊富な種類を取り扱っております。いとう仏壇では、ご遺骨の扱いに深い知識と経験を持つ専門スタッフが、大阪市にお住いの皆様の気持ちに寄り添い、心を込めて粉骨サービスを提供いたします。ご遺骨の状態やご家族の想いを丁寧に伺い、最適な方法をご提案させていただきます。粉骨に関するご相談はもちろん、ご遺骨の供養全般に関するご質問も、どうぞお気軽にお寄せください。いとう仏壇は、大阪市にお住いの故人様とご家族の絆を、これからも大切に繋いでいくお手伝いをさせていただきます。
ブログ
粉骨に関する記事
対象の記事はございません
ご遺骨を安全に自然へ還す―散骨の専門家が語る、六価クロム処理の重要性
大阪市やその近隣で散骨をお考えの皆様へ。故人様を自然に還し、心安らぐ供養を叶える散骨は、近年注目を集めています。しかし、ご遺骨に含まれる可能性のある「六価クロム」という物質への配慮は不可欠です。六価クロムは、人体や自然環境に悪影響を及ぼす恐れがある有害物質です。火葬後のご遺骨には、微量ながら六価クロムが含まれている場合があり、散骨を行う際には適切な処理が求められます。散骨を行う前に、専門の業者による六価クロムの処理を行うことで、安全に自然へと還すことができます。大阪市にあるいとう仏壇では、ご遺骨の粉骨から散骨まで、専門知識と経験豊富なスタッフが、ご遺族の皆様の気持ちに寄り添い、丁寧にサポートいたします。ご遺骨の取り扱いは、専門的な知識と技術が必要です。ご自身で散骨を行うことは、六価クロムの処理だけでなく、様々なリスクを伴います。安心して故人様を自然に還すために、大阪や近隣で散骨をお考えの際は、ぜひいとう仏壇のような専門業者にご相談ください。